ゴルフ人口上昇中の韓国で、ゴルフに初挑戦‼始めてよかったことはなに?

シュミレーションゴルフ スクリーンゴルフ activity

仕方なく始めたゴルフ…

前回の投稿から三ヶ月が経ってしまいました。。と、いうのも、我が家の環境の変化に伴いブログは諦めかけていたんです。

実は三ヶ月前に、旦那さんが今、韓国で流行のスクリーンゴルフを開業しました‼この不安定な時代にものすごい大きな挑戦をした旦那さんを誇らしく思います。

ですが、私には全くゴルフの経験がありません。活発な運動が好きな私にとってゴルフは「一人で黙々と球と向き合う金持ちおじさんのスポーツ」という印象でした。

汗もかかないのにスポーツなのか?!高いお金と時間をかけて、金持ちのあそびはちがうな…

と、ちょっとひねくれた偏見をもっていました^^;。

だから私の人生にゴルフは無縁だと思っていたんです。

ところが、スクリーンゴルフを経営する旦那をもつ妻として、やっぱり必要最低限の知識は大切なのではないかと思い、仕方なく、本当に仕方なく、私も始めることにしました。(前向きに…)

ゴルフ人口がめきめき上昇中の韓国‼

● 日本にいたときは、ゴルフの話なんてほとんど聞いてきませんでした。

テニス・フットサル・ダンス・お茶・ゴスペル・バレー…と色々な趣味をもっている友人は多数いましたが、

ゴルフを趣味としている人は、セレブリティの先輩と、セレブリティのご家族ぐらいだったような気がします。

● 韓国で周囲を見渡してみると、近所のご夫婦、友達、多文化センターの人、日本語塾の生徒さん…

ゴルフを始めました‼」「2年目です‼」「この前ラウンド行ってきました‼」

…そんな人がいっぱいいるじゃないですか!SNSをみても、美しい方々が緑豊かなところで華麗にスウィングする動画もいっぱい‼あの、可愛いスカートをひらっとさせて…

今、韓国ではゴルフ人口が日本を上回るほどゴルフ熱が高まっているそうですね。

韓国レジャー産業研究所は最近、余暇活動の現状をまとめた「レジャー白書2022」を発行。それによると、韓国における21年のゴルフ人口は564万人で、前年より94万人増加した。韓国のゴルフ人口は09年の293万人から19年に470万人まで増加していたが、新型コロナウイルスの流行などの影響を受け海外旅行が減ったため21年には564万人に急増したという。

excite.ニュース

スポーツセンターでのゴルフレッスン

ということで、仕方なく始めたゴルフ。ゴルフは個人的に自己流で練習をするよりもプロに教えてもらった方が圧倒的に早いし、綺麗な姿勢を身に着けることができるそうです。でも、気になる月謝。。

色々と調べましたが、私はプールでお世話になっている市のスポーツセンターで挑戦してみることにしました。普段行っている施設なので緊張なく行けるかな?と思ったことと、やはり市の施設なので安い‼というところが決めたポイントでした。

スポーツセンター ゴルフ
오산시스포츠센터

週3回(15分の1:1レッスン)+毎日(1時間自主練)練習=275,000₩(1ヶ月)のプランで申請をしました。

ゴルフのレッスンを2カ月半受けてみて…

GOLFZONE
GOLFZONE

2カ月半受けると、ドライバーでこんな打ち方になりました。先生とずっと二人で練習しているだけなのでこれがどの水準なのか、ほとんどわかりませんが。

打てる日は…スカッ!気持ちいい!もっと打ちたい!

ボールがまっすぐに飛ばなかったり、飛距離が伸びない日は…ストレスが溜まる。ゴルフなんて面白くない!

単純です。

先生曰く、「今日はたまたま偶然良かった!」から始まり、そのたまたま良かった打球がどんどん安定してくるそうです。その日まで、コツコツ練習です。

そして、ラッキーなことに、私の先生は昔日本語を勉強をしたことのある、日本語で話をしたい‼という方でした。15分の中で、日本語会話レッスン10分+ゴルフレッスン5分になってしまう日や…おしゃべりしすぎて次のアジュンマに怒られた日もありましたが…

毎回、とっても楽しくレッスンしてくださいました♪

ゴルフを始めてよかったこと

お金が高くて静かで、一人で黙々とするイメージだったゴルフ。

まだラウンドに行ったことはありませんが、行ってみるともっともっと楽しめるのだと思います。

2ヶ月半やってみて、良かったなと思うことは…

 1.力の抜き方を学べた

日常から身体の色々なところに力が入ってしまいがちな私。脱力することの大切さはあらゆることに共通していると思うので、意識づけられてとってもよかったです。

 2.色々な方と、共通の話題ができるようになった

ゴルフ人口の高い韓国で、共通の話題ができたことは大きかったです。ご近所のお姉さんたちとも会話の幅が広がりました。一緒に遊びに行けたらもっと交流が深まるんだと思います。

 3.新しい知識が増えた

新しいスポーツを1つ始めるだけで、知識量がすごくUPしました。恥ずかしながらこれまで『アイアン』・『ドライバー』という言葉さえも知らなかったのです。やっぱり知識量は多いに越したことはありません。特に、異国の地で生活するにあたってなにかを1つよりも2つ、2つよりも3つ多く知っていることは、ゼロからの人間関係を育む上で貴重な財産になると思いました。

まとめ

これまでの趣味を継続しながら、新しいスポーツを始めることも魅力的なことだと感じました♪

韓国でゴルフを始めてよかったと思うこと3つ…

1.力の抜き方を学べた 
2.色々な方と共通の話題ができるようになった 
3.新しい知識が増えた

最後に…

機会があれば、遊びにきてください♪

日本語対応可能です^^(旦那さん)

GOLFZONE
GOLFZONE
GOLFZONE
GOLFZONE

힐링스크린골프존

▶경기도 용인시 기흥구 어정로 129 어정프라자2층

▶TEL:031-285-6001

今日もありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました