マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑦】出産までにかかったお金はどれくらい? ~妊婦検診/ベビー用品編~ 出産までにかかったお金 ~妊婦検診とベビー用品~ 韓国では政府からの支援金として100万₩もらえます。 母子手帳や支援金についてはこちらをご覧ください↓↓ 今回は、実際にこれまでにかかった検診費用や、ベビー用... 2023.04.12 マタニティーライフ韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑥】出産準備に、ベビーフェアに行くべき?行かなくてもいい? 水原で開催されたベビーフェアに行ってみました あっという間に臨月に突入~♪ のほほんと、かまえていたらあと1ヵ月というところまできました。出産に向けてのベビー用品を少しずつ用意をしているつもりですが、まだあれやこれや足りない状... 2023.03.18 マタニティーライフ韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑤】妊娠中の働き方 ~お医者さんに注意されたこと~ 妊婦さんが遅い時間に働いて大丈夫?! 現在、妊娠9か月目に入りました。 夏から始まったマタニティ生活も、無事に極寒を乗り越え、ようやくファイナルを迎えようとしています‼ ありがたいことに、お腹がパンパンにな... 2023.02.19 マタニティーライフ仕事韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活④】妊娠中の体重管理で少~しだけ気を付けている3つのこと。 妊娠前は、思う存分食べて、思う存分運動をすることで体重管理をしていた私。 とにかく、ストレスなく食べて(+飲んで)、その分しっかり運動することで調整できている…スタイルだったのですが、妊娠してからというものの運動に制限がかかってしま... 2023.01.29 マタニティーライフ韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティー生活③】妊娠糖尿病検査&貧血検査‼そして、産後調理院予約相談へ 妊娠25週に入りました。 7カ月に入ると妊娠糖尿病検査&貧血検査を受けます。 お母さんが高血糖であるとベビちゃんも高血糖になり、様々な合併症が起こりやすくなると言われており、すべての妊婦さんに行われる検査だそうです。 検... 2023.01.04 マタニティーライフ韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティーライフ②】ゾッとした‼なんで今?!妊娠中のマイナートラブル ~上半期編~ 私の妊娠中のマイナートラブル3選‼ 妊娠中には色々なことに神経を使っています。神経を使って気を付けていても様々なバランスの変化からなのか、事は起こるものです…。 普段、なんともなかったことが何で妊婦の今になって起... 2022.12.16 マタニティーライフ韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティーライフ①】母子手帳GETと、国や地域で支援してもらえるもの 韓国の産婦人科文化 この夏にベビちゃんがやってきてくれて、現在、韓国でマタニティーライフを送っています。 色んなことがありましたが(ㅠㅠ/ㅎㅎ)、ようやくマタニティーライフも楽しめるようになってきたので、今回は韓国での産婦人科... 2022.12.10 マタニティーライフ韓国生活