出産 【韓国で出産③】産後調理院での2週間の生活は…ユートピア?訓練所? ~산후조리원~ 産後調理院での2週間 出産後、5泊6日の入院生活を終え、調理院で2週間お世話になりました。 入院生活についてはコチラ↓をご覧ください^^ 入院生活 産後調理院(산후조리원)とは、産後の母体の回復を目的として、食... 2023.04.30 出産韓国生活
出産 【韓国で出産②】出産後の入院生活5泊6日~驚きの文化~ 出産後、5泊6日の入院生活を送りました‼ 韓国では、自然分娩の場合は2泊3日、帝王切開の場合は5泊6日がベターだそうで…私は帝王切開だったので5泊6日の入院生活を送りました。 ベビちゃん誕生までのことはコチラをご... 2023.04.26 出産韓国生活
出産 【韓国で出産①】出産レポ~39週4日の緊急帝王切開~ 韓国で無事に出産しました! つい先日、韓国で無事に元気な女の子を出産しました。 そろそろかな~と思っていた矢先、破水からの緊急帝王切開というドキドキの経験をすることになってしまいました。今は、病院を退院し、産後ケアセンター(산... 2023.04.24 出産韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑦】出産までにかかったお金はどれくらい? ~妊婦検診/ベビー用品編~ 出産までにかかったお金 ~妊婦検診とベビー用品~ 韓国では政府からの支援金として100万₩もらえます。 母子手帳や支援金についてはこちらをご覧ください↓↓ 今回は、実際にこれまでにかかった検診費用や、ベビー用... 2023.04.12 マタニティーライフ韓国生活
study 多文化センターでオフラインの韓国語授業復活‼物語は難しい。~『마당을 나온 암탉(庭を出ためんどり)』で学ぶ韓国語~ 在韓3年目に突入してしまった私の韓国語レベル 勉強してもしても実力が上がっているのかわからない私の韓国語。(勉強したつもりになっているのでしょう。。)在韓3年目に突入したなんて大きな声で言えないレベルです。 それもそのはず。 ... 2023.04.04 study韓国生活
daily 【2023年3月版】韓国で結婚移民ビザ(F-6)を更新‼からの、ピョンテク国際中央市場でお散歩 結婚ビザの更新時期がやってきました。 韓国に来てこの4月で3年目を迎えました。(早い…なんだかコワイ…) ビザについてはまず入国前に、大阪で結婚ビザを取得し、韓国入国後に出入国外国人庁にて1年間のビザ延長申請をしました。 ... 2023.04.02 daily韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑥】出産準備に、ベビーフェアに行くべき?行かなくてもいい? 水原で開催されたベビーフェアに行ってみました あっという間に臨月に突入~♪ のほほんと、かまえていたらあと1ヵ月というところまできました。出産に向けてのベビー用品を少しずつ用意をしているつもりですが、まだあれやこれや足りない状... 2023.03.18 マタニティーライフ韓国生活
activity 【京畿道安城(アンソン)市】春がやってきた‼動物たちとふれ合える牧場、アンソンファームランド ~안성팜랜드~ 京畿道の南、安城(アンソン)市へ 極寒の冬を無事に乗り越え、や~っと穏やかな季節がやってきました‼しんどかった、冬>< マイナスの世界に慣れない関西人にとっては、この暖かさが本当に心地いいです。重たいぺディンも着... 2023.03.17 activity韓国生活
マタニティーライフ 【韓国でマタニティ生活⑤】妊娠中の働き方 ~お医者さんに注意されたこと~ 妊婦さんが遅い時間に働いて大丈夫?! 現在、妊娠9か月目に入りました。 夏から始まったマタニティ生活も、無事に極寒を乗り越え、ようやくファイナルを迎えようとしています‼ ありがたいことに、お腹がパンパンにな... 2023.02.19 マタニティーライフ仕事韓国生活
daily 【오산 카페/オサン カフェ】CAFE DALDALSCONE ~スコーンが美味しくて可愛いカフェ~ 까페 달달스콘/CAFE DALDALSCONE オサン駅から10分ほど歩いたところに、なんと、雰囲気のイイオシャレなカフェがあるじゃないですか‼ CAFE DALDALSCONE 周りの道の雰囲気(ちょっ... 2023.02.05 daily韓国生活